激〇〇〇ポー〇連絡用 19960


2019 JAM

1:UCC :

2019/03/25 (Mon) 23:54:49

今年も8/16(金)~8/18(日)でJAMが開催されます。
参加締め切りが4/30なので取り急ぎ参加希望の方は意思表示をお願いします。

■氏名:

■参加 or 不参加(参加の場合以下も回答)

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):

■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:
中学・女性・シニア@1,000:
小学生以下@無料:
搬入協力者@無料:

■車両搬入許可証の要否:


http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/mp-information2019/

参加表明締め切りはあまり日がなくて申し訳ないですが、4/20とします。
では張り切ってどうぞ!

*ブースサイズは2016年と同様、「新D(528cm×584cm 長机24個分)」の予定です。

*参加費用は参加人数にもよりますが、2016年実績でおおよそ7,000円前後になると思います。

*今年は特別駐車券はないようですので、車は搬入後は各自で近隣駐車場へ移動させる必要があるようです。

*出品に際しての縛りは今回はありません。新作はもちろん、Gフェスのを使いまわすなり、自由に好きなものを出してください。

*激団サンポール単独ブースです。
2: :

2019/03/26 (Tue) 10:55:06


■氏名:芋

■参加

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):560mm単線で何か作ります。。。

■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:1
中学・女性・シニア@1,000:
小学生以下@無料:
搬入協力者@無料:

■車両搬入許可証の要否:要ります

ヨロシコですノシ
3:うなばら :

2019/03/26 (Tue) 13:25:27

お疲れさまです。

■氏名:うなばら

■不参加

模型コンテストとJAMのW参加は厳しくて・・・
4:kata改 :

2019/03/27 (Wed) 18:46:05

すみません…欠席でお願いします。
5:田畑 :

2019/03/27 (Wed) 20:24:48

仕事のため欠席します。
早めに終わったら遊びに行きます。
6:からんだ :

2019/04/03 (Wed) 22:00:37

遅くなり申し訳ないです、
JAM日程ですが、例年どうしても調整不能な仕事と被ってしまうので、
欠席させていただきます。。

もし展示が足りないようでしたら、静岡で展示したモジュールを
そのまま預けますので、使ってください!
申し訳ないです。
7:モロコシ :

2019/04/11 (Thu) 09:25:56

■氏名:モロコシ

■参加

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):
・S280+C391-45のコーナーモジュール
・S480+C391-45のコーナーモジュール
接続はS140
二つで90度のコーナーモジュールとして扱ってください。

■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:1
中学・女性・シニア@1,000:
小学生以下@無料:
搬入協力者@無料:

■車両搬入許可証の要否:いります

以上です。
ただ、今年も終日仕事になると思うので、店番は出来ないです。。。
会場内には終日おりますが。
8:ボシ :

2019/04/11 (Thu) 09:58:34

氏名:ボシ

■参加

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):
Gフェスで使用した600×300単線(正面から見て左側が線路手前右側が
奥のフリモジュールです)モジュール。
スペースを頂けるのならば、星ノ森鉄道 比美津線レイアウトを持って行きます。
展示台の大きさは約1900×1150です。



■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:1枚(本人)
中学・女性・シニア@1,000:1枚(嫁用)
小学生以下@無料:
搬入協力者@無料:

■車両搬入許可証の要否:必要
9:会津ヨシ! :

2019/04/12 (Fri) 16:02:10


■氏名:藩主

■参加でっ!

■参加モジュールサイズ:400(W)×200(D) 線路長:379

■ID必要数 不要

■車両搬入許可証の要否:不要

よろシコシコッ!
10:よっちゃん :

2019/04/12 (Fri) 21:03:31

お疲れ様です。

8月は休みが無いので欠席でお願いします。m(_ _)m
11: :

2019/04/15 (Mon) 00:37:09

お疲れ様です。遅くなってすいません。

■氏名:shochan

■参加

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):
単線扱い 幅376(310+66アダプタ)x奥行き355  2台
例によって、T-Trak準拠モジ+KATOMIXアダプターです。

■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:1
中学・女性・シニア@1,000:
小学生以下@無料:
搬入協力者@無料:

■車両搬入許可証の要否:必要 (たぶん電車だと思いますが、一応)

よろしくお願いします。
12:なかやあいこ :

2019/04/15 (Mon) 08:22:59

■氏名:なかやあいこ

■参加

■参加モジュールサイズ:幅400×奥行き280くらい

■ID必要数(本人含む)
中学・女性・シニア@1,000:1枚
見た目は女なんで、これでいけますでしょうか

■車両搬入許可証の要否:否
13:ふらっと :

2019/04/16 (Tue) 15:32:12

欠席します。
時間の都合がつけば、遊びに行きます。
14:鉄道模型大好き人(TMD) :

2019/04/17 (Wed) 20:01:05

不参加でお願いします。(_ _)
15: :

2019/04/19 (Fri) 19:35:35

新しい業務が増えそうで忙しくなるため、不参加とさせてください。
16: :

2019/04/19 (Fri) 23:08:40

すいません。今年はこの時期出れなそうなので、欠席します。
展示物が足りない場合は、お山等で良ければ、お持ちします。
17:谷中のツートン :

2019/04/20 (Sat) 23:21:48

■氏名:谷中のツートン

■参加

■参加モジュールサイズ
・S840の複線モジュール(900mm×450mm)

■ID必要数 一般@1,500×1

■車両搬入許可証の要否:不要

よろしくおねがいします
18:さざなみ鉄道倶楽部元部長 :

2019/04/21 (Sun) 00:50:29

お世話になっております。
JAMは欠席でお願いします。
19:UCC :

2019/04/21 (Sun) 03:24:52

■氏名:UCC

■参加

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):
・1400×400
・600×300

■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:1枚

■車両搬入許可証の要否:要
20:うしぷー :

2019/04/21 (Sun) 12:07:24

今年は家族旅行入るかもなんで不参加としますm(__)m
21:斉藤逸朗 :

2019/04/21 (Sun) 14:29:45

不参加と投稿しましたが修正します。参加です。
■氏名:斉藤逸朗
■参加
■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):幅900mm×奥行き350mm
■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:1
■車両搬入許可証の要否:否
以上、よろしくお願い致します。
22:うしぷー :

2019/04/22 (Mon) 07:11:22

家族会議の結果この時期には旅行は入らないということでやはり参加しますm(__)m 間に合うかな
で…新作じゃなきゃだめ?
23:うしぷー :

2019/04/22 (Mon) 21:30:48




改めて参加表明を

■氏名:うしぷー

■参加

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):
300×500
複線(レール長560mm)
既存の作品ですが…

■ID必要数(本人含む)

一般@1,500:
1枚

■車両搬入許可証の要否:要


よろしくお願いしますm(__)m
24:A33:

2019/04/23 (Tue) 02:44:44

お疲れ様です。
今年8月は本業の方が忙しくなりそうなので
不参加でお願いします。
25: :

2019/04/23 (Tue) 12:43:55

この投稿は表示制限されています。
表示には管理者の承認が必要です。
26:UCC :

2019/04/24 (Wed) 09:13:33

>芋さん
テーブルの期限も4/30。諸々の申請と同じ。なので、テーブル数だけでも教えて。
そういえば単複聞くの忘れてたな。。。
27:やぢん:

2019/04/25 (Thu) 12:05:30

■氏名:やぢん(北澤徳洋)

■参加

■参加モジュールサイズ(複数ある場合はすべて):

たぶん出せるのが450×450単線今使ってるやつだけです
いざとなれば600×600のコーナー単線もありますがどうでしょうか?

■ID必要数(本人含む)
一般@1,500:1
小学生以下@無料:1
をお願いします

■車両搬入許可証の要否:否
28:1500masa :

2019/04/29 (Mon) 19:05:49

いつも事務局ありがとうございます。
4月の異動で仕事ががわり
スケジュールが確定せず回答遅くなりすみません。

日中は参加出来ませんが
木曜搬入日曜日午後搬出は時間的に可能です
全体スペース調整(空白地)埋めが必要になれば出動できます


29:やぢん:

2019/05/13 (Mon) 21:57:14

週末は皆さまお疲れ様でした!
初のサンポールエベント酸化でしたがむちゃんこ楽しかったです!

さてジャムの件ですがコーナーモジュールお待ちした方が良いですか?
でしたら高さ等多少改造が要りますんで指示いただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします!
30:UCC :

2019/05/15 (Wed) 01:37:29

やぢんさん

静岡お疲れ様でした。
JAMはコーナーモジュールも込みで聞いていますので出していただけるならお願いできますか。
コーナーの途中に短い直線のあるやつですよね?
31:やぢん:

2019/05/16 (Thu) 20:42:26

イエッサー!
ぽ○ぽや規格からサンポール規格に改造しまっす!
現モジュールは両端がカトーの481?カーブなのを富のC541-15にスイッチしますが、両端レールが飛び出しちゃいます。それでいいですか?
あと、UCCさん今度ツクリビト関西支部の飲み会の時はお誘いしますので顔出してくださいw昨日決まりましたw
32: :

2019/05/17 (Fri) 12:20:54

>やぢんさん
破壊せずに持って来れるなら飛び出してても問題無いです。

>モロコシ
静岡のモジュールのままで多分大丈夫だから、ちゃんと完成させてきて。

>masaさん
保津峡のモジュールだけならどうにかなりそうなので持って来て下さい。

>Uさん
テーブル追加の可否は早めにオセーて下さい。

>その他全員
かなりスペース的にカツカツなので、分かった段階でレールの長さをオセーて下さい。

ヨロシコですノシ
33: :

2019/05/17 (Fri) 16:49:57

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_873700/873666/full/873666_1558079445.jpg 詰んだかと思ってたけど、無理矢理突っ込めました♥️
以後ドタキャンした人は死刑なのでヨロシコですノシ
34:モロコシ :

2019/05/18 (Sat) 18:47:41

色々ありがとうございました!
自分のモジュールサイズですが、C280-45+C317-45の90°モジュールに変更でお願い致します。
あと新作でS280のモジュールが一つあるので必要なら。
ジオコレ完全マニュアルで作ったやつだからジオコレしか使ってないやつだけど。。。
35:なかやあいこ :

2019/05/18 (Sat) 19:43:48

線路長380でお願いしやす。
36:1500masa :

2019/05/18 (Sat) 22:22:44

芋さん
いつもお世話になります。
■氏名 1500masa
■モジュール 渓谷線
■ID 一般  要 手配可能なら幸いです。
■搬入駐車証 要 手配可能なら幸いです。

お世話になります
よろしくお願いいたします
37:1500masa :

2019/05/18 (Sat) 22:25:13

芋さん
いつもの保津峡のモジュールです。
38:UCC :

2019/05/20 (Mon) 01:12:12

やぢんさん
ツクリビト関西支部の飲み会、承知です!是非お声掛けください!
39:斉藤逸朗 :

2019/05/21 (Tue) 15:46:21

遅くなってごめんなさい。
JAMモジュールの線路の長さですが、928.5mmです。
モジュールの長さ(幅)は940mmです。
以上、よろしくお願いいたします。
40:UCC :

2019/07/08 (Mon) 02:08:01

2019JAMの参加費徴収のお知らせです。
参加予定の方は以下の通り、参加費をお願いします。

基本参加費は4,000円、その他IDの数などで個々に差異があります。
*カッコ内はID種別とID数

芋(一般1) 5,500
モロコシ(一般1) 5,500
ボシ(一般1、女性1) 6,500
硝ちゃん(一般1) 5,500
なかやあいこ(女性1) 5,000
谷中のツートン(一般1) 5,500
イツロー(一般1) 5,500
野人(一般1、小学生1) 5,500
うしぷー(一般1) 5,500
宮下(IDなし、ゲスト) 2,250
藩主(IDなし、ゲスト) 2,250
UCC(一般1) 5,500

*順不同、敬称略

上記参加費を7月中を目途に(なる早希望ですw)下記口座まで振り込みをお願いします。
振込手数料はご負担ください。


三井住友銀行
大阪本店営業部
普通口座:3311046
名義:ハタ テルアキ

なお、近いうちにお会いする方は直接手渡しでもOKです。
直近イベントでは以下に顔を出す予定です。

7/27(土) 常悦飲み会
7/28(日) 鉄コン

以上、よろしくお願いいたします。
41:1500masa :

2019/07/10 (Wed) 07:53:22

事務局いつもお世話になります。

振込み金額は5500円
一般ID.1枚
でいいですか
42:UCC :

2019/07/31 (Wed) 22:28:59

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_873700/873666/full/873666_1564579740.jpg 2019JAMお知らせ その1

JAM限定コンテナ

毎年JAM限定コンテナが発売されていますが、優先的に購入することができるようです。
購入希望の方は8/10(土)までに連絡ください。

詳細は添付のチラシ参照。
43:UCC :

2019/07/31 (Wed) 22:39:25

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_873700/873666/full/873666_1564580365.jpg 2019JAMお知らせ その2

搬入日集合について

8/15(木)の搬入日においては、会場へ出入りするために搬入券とIDカードが必要となります。
お渡しできていない方は、以下の場所に集合ください。モロコシ氏が配布してくれます。

集合日時:8/15(木) 14:00
場所:江東区有明3丁目-13 ゆりかもめ有明車両基地横(添付地図参照)

上記時刻に間に合わなかった方は、モロコシ氏へ直接電話連絡してください。
電話番号をご存じない方は、事前にメールなりでモロコシ氏にお問い合わせください。
44:UCC :

2019/07/31 (Wed) 22:41:53

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_873700/873666/full/873666_1564580513.jpg 2019JAMお知らせ その3

会場配置

会場は昨年までと違って、西ホールになります。
サンポールは「A02」です。

ちなみにその他、関係の深いサークルの場所は以下です。

鉄ちゃんクラブ:B23
会津ヨシ!:B27
TSUKURIBITO:B31
45:UCC :

2019/07/31 (Wed) 22:42:54

https://bbs5.fc2.com//bbs/img/_873700/873666/full/873666_1564580574.jpg 2019JAMお知らせ その4

各モジュールには説明プレートを付けます。以下の情報をお願いします。

タイトル:←モジュールのタイトルです
作者名:←本名、HN、なんでもOK
説明:←モジュールの解説文

解説文の文字数制限はないですが、あまり多いと文字が小さくなりますので注意。
イメージを貼っておきます。

プレート作成の関係上、締め切りは8/10(土)でお願いします。
ここにメッセージとして書き込むか、掲示板のほうに書き込んでください。
46:UCC :

2019/07/31 (Wed) 22:46:16

2019JAMお知らせ その5

8/17(土)18:30より例年のごとく懇親会(飲み会)を開催します。
場所はいつものAkitsuです(www.akitsu-tft.com/)
ビックサイトからすぐ。

周りは他になにもないので二次会行く方は懇親会後、りんかい線で新宿なり池袋なりに
繰り出してください。

出欠はまた後日取ります。
47:モロコシ :

2019/08/02 (Fri) 18:53:07

タイトル:山岳集落
作者名:モロ〇〇
説明:JAMのテーマが東京ということなので、山岳集落を作りました。頑張って作ったのでみてください。


説明文こんな感じでお願いします。

懇親会は出席でお願いします。

あ、あと例の如くで三日間仕事で店番は出来ないです。。。
会場内にはずっといます。
よろしくお願いいたいします。
48:1500masa :

2019/08/07 (Wed) 07:35:01

タイトル   国鉄時代ローカル渓谷本線の情景
作者名    1500masa
説明     昭和時代の、子供の頃に「心で感じた情景」をモジュールで再現
       モジュール全体の色彩のトーンを合わせることで「心で感じる昭和感」の表現を
       目指しました。

よろしくお願い致します。
49:ボシ :

2019/08/09 (Fri) 23:56:03

UCCさんお疲れ様です。
モジュールとレイアウト2つになりますが、
よろしくお願いします。

説明プレートの説明文

タイトル:星ノ森鉄道 犬石橋梁
作者名:ボシ
説明:紅葉シーズン真っ只中の山間部をイメージして製作しました。
紅葉とナイトシーンを楽しめる様に電飾を施しであります。
もちろんバスも走ります。

タイトル: 星ノ森鉄道 比美津線 2019
作者名:ボシ
説明:昭和40年代から平成一桁代の農村部を走る鉄路を
イメージし子供の頃に見た懐かしい風景を散りばめました。
2019年は付属モジュールでボリュームアップ!!
50: :

2019/08/10 (Sat) 22:53:49

毎度、ギリギリですいません。
二つ分になります。よろしくお願いします。

タイトル: 臨海鉄道風ミニレイアウト
作者名: shochan (http://shochans.jp)
説明: 地元近くの四日市コンビナート工場夜景をイメージしたミニレイアウトです。
複線高架は、標準軌(Nゲージ 9mm)の近鉄名古屋線、
工場専用線は塩浜付近JR貨物線の狭軌をイメージしています。

タイトル:シンカリオンVSビッグアイ
作者名: shochan (http://shochans.jp)

説明: アニメ シンカリオンより、
第17話「西へ!!シンカリオンVS大阪名物!?」のバトルシーンを再現してみました。
シンカリオンは、moderoid社のプラモデルE5とE6です。
敵のビッグアイは、霧吹きの丸いボトルを芯に石粉粘土で作っています。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.